暖かい春陽ざしの中、子ども達が元気よく登園し、令和7年度の保育が始まりました。新しい環境にドキドキの子ども達ですが、職員も今年はどんな出会いや出来事があるのか楽しみにしています。
行事等も子ども達の興味や関心・発達段階に合わせて考え、進めて行きます。また、毎日の子ども達とのやり取りや遊びの中に成長や喜びを見つけ、それを保護者の方と共有していきたいと思います。
今年も職員一同一丸となって努めます。ご理解ご協力お願いします。
4月の行事
1日 新年度 始まりの会
8日 花まつり 島瀬公園(桜組参加)
19日 歓迎遠足(西海橋公園)詳細は後日プリントにて
24日 4月誕生会・園内花まつ
※体育教室:5月より始まります
※ECC:21日・28日
下旬:避難訓練・身体測定
針尾保育園の保育目標や沿革、施設概要を掲載しております。
針尾保育園での子どもたちの一日 年間の主な行事
2025.3.13
うずしお祭りに参加しました
ヨーグルトサラダ作り
電車に乗ってきました。
ご入園・ご進級おめでとうございます
暖かい春陽ざしの中、子ども達が元気よく登園し、令和7年度の保育が始まりました。新しい環境にドキドキの子ども達ですが、職員も今年はどんな出会いや出来事があるのか楽しみにしています。
行事等も子ども達の興味や関心・発達段階に合わせて考え、進めて行きます。また、毎日の子ども達とのやり取りや遊びの中に成長や喜びを見つけ、それを保護者の方と共有していきたいと思います。
今年も職員一同一丸となって努めます。ご理解ご協力お願いします。
4月の行事
1日 新年度 始まりの会
8日 花まつり 島瀬公園(桜組参加)
19日 歓迎遠足(西海橋公園)詳細は後日プリントにて
24日 4月誕生会・園内花まつ
※体育教室:5月より始まります
※ECC:21日・28日
下旬:避難訓練・身体測定
大島造船所命名式参加予定:5月16(金)・ 5月21(水)・6月11日(水)・6月25日(水) いずれも針尾太鼓で出演します。
詳しい時間等は後日プリントにてお知らせします。