
交通安全教室がありました。
今年度はじめての交通安全教室がありました。 歩道や横断歩道を歩く時のお約束や、傘の差し方などを学びました。 歌に合わせてみぎひだり👐 ...
※職員全員が新型コロナウイルスワクチンの接種を2回完了しました。
初夏の日差しがまぶしく感じられる季節になりました。汗びっしょりになって虫探し、かけっこと毎日外遊びを思いっきり楽しんでいる子どもたちです。気温も徐々に上がってきます。調節しやすい服装、綿など汗を吸いやすいものを準備しましょう。また、水筒のお茶も多めに入れてください。
今月は虫歯予防デーがあります。藤組は食後のフッ素洗口も習慣になっています。梅組は今月から始めます。お家でも歯磨きをする習慣をつけ、登園前にも歯磨き、洗顔をしましょう。
新型コロナウイルス感染症においても油断できません。これからも予防対策を行っていきますので引き続きご協力よろしくお願いします。
~6月行事予定~
7日(火)・・・いむら体育教室(中止)
9日(木)・・・ECC英語教室(中止)
14日(火)・・・バスハイク(中止)
15日(水)・・・芋挿し(藤・梅組)(中止)
16日(木)・・・ECC英語教室(中止)
17日(金)・・・誕生会(延期)
21日(火)・・・バスハイク(中止)
22日(水)・・・ECC英語教室(中止)
23日(木)・・・漢字あそび(中止)
28日(火)・・・いむら体育教室(中止)、梅組保育参観(中止)
※行事は変更になる場合があります。必ず、掲示板等でご確認ください。
今年度はじめての交通安全教室がありました。 歩道や横断歩道を歩く時のお約束や、傘の差し方などを学びました。 歌に合わせてみぎひだり👐 ...
5月24日、バスハイクで千本公園に行ってきました! それぞれ思い思い、遊具で遊んだり虫を観察したりして過ごしていました。 ...
5月20日お誕生会がありました! 誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました👏 好きなキャラクターのスティックを選びます☺ ...
5月17日、藤組さんが当園の姉妹園である楠栖保育所へ遊びに行きました! まずはご挨拶! 知らないお友だちにお互い緊張気味です。 緊張と...
5月11日、バスハイクで福井洞窟ミュージアムに行ってきました! 福井洞窟ミュージアムは、福井洞窟の発掘調査の成果をわかりやすく紹介するガイ...
現在、先生と子どもたちみんなで制作したこいのぼりがホールに飾られています。 9日(月)には各クラスこいのぼりと一緒に写真を撮る予定ですが、...
4月25日、今年度はじめての防災訓練を行いました。 新年度になり、以前の訓練とはことなるクラス(場所)からの避難でした。 避難場所や避...
4月15日お誕生会がありました! お誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました。 「おべんとうバス」にしゅうごう! お誕...
今日は朝から雨でしたね☔ 藤・梅組は午前中にECCがありました。 外で遊べないかわりに、クラスでは元気いっぱいに過ごしていました。 ...
四月十二日、藤組と梅組のお友だちが今年度はじめてのバスハイクに行ってきました! 「でんでんパーク」には遊具がいっぱい! お友だちは思い...