うららかな季節となりました。ホールの鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます🎏
青空の下、昨年植えた欅の新緑が瑞々しい緑色をしています。子どもたちは笑顔を輝かせながら、お友だちと楽しく遊んでいます。新年度が始まって1ヶ月、だいぶ生活にも慣れてきたようです。
保育園のホールには五月人形・兜を飾っています。子どもたちの健やかな成長を願いながら、日々過ごしていきたいと思います。
【5月行事予定】
2日・・・端午の節句🎏
3日・・・憲法記念日
5日・・・こどもの日
6日・・・振替休日
8日・・・英語教室(藤・梅組)
13日・・・体育教室(藤・梅組)
14日・・・検尿回収
15日・・・英語教室(藤・梅組)
20日・・・バスハイク(藤組)
21日・・・体育教室(藤・梅組)
22日・・・英語教室(藤・梅組)
23日・・・誕生会
26日・・・芋苗さし(藤組)
28日・・・バスハイク(梅組)
29日・・・英語教室(藤・梅組)
30日・・・漢字保育研修
※体育教室・英語教室の日は体操服で登園しましょう。
佐々神田保育園の保育目標や沿革、施設概要を掲載しております。
佐々神田保育園での子どもたちの一日 年間の主な行事
2025.5.9
雨の日☔も走るぞ~!!
2025.5.2
🎏端午の節句をお祝いしました🎏
2025.5.1
新緑🍃の季節になりましたね!
うららかな季節となりました。ホールの鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます🎏
青空の下、昨年植えた欅の新緑が瑞々しい緑色をしています。子どもたちは笑顔を輝かせながら、お友だちと楽しく遊んでいます。新年度が始まって1ヶ月、だいぶ生活にも慣れてきたようです。
保育園のホールには五月人形・兜を飾っています。子どもたちの健やかな成長を願いながら、日々過ごしていきたいと思います。
【5月行事予定】
2日・・・端午の節句🎏
3日・・・憲法記念日
5日・・・こどもの日
6日・・・振替休日
8日・・・英語教室(藤・梅組)
13日・・・体育教室(藤・梅組)
14日・・・検尿回収
15日・・・英語教室(藤・梅組)
20日・・・バスハイク(藤組)
21日・・・体育教室(藤・梅組)
22日・・・英語教室(藤・梅組)
23日・・・誕生会
26日・・・芋苗さし(藤組)
28日・・・バスハイク(梅組)
29日・・・英語教室(藤・梅組)
30日・・・漢字保育研修
※体育教室・英語教室の日は体操服で登園しましょう。